2012年2月28日火曜日

来年度は二つの学生GPが走る

今日はもうひとつ記録として残しておくべきことがあったの、
発行しておきます。

MOREがキャリアセンターの学生GPに取り組むことになり、その
打合せが午前中、学生GPラボでありました。
活動の連携先は「熊本県雇用環境整備協会」で、そちらから
お二人の方が来られ、大学側からは私とキャリアセンターの教員、
そしてMOREの2年生代表でもあるガリラボの2年(10)吉村と1年
生の藤本君です。

今日はどういった形で連携していくかの最初の打合せでしたが、
テーマのおおよその方向性は定めることができました。
学生と企業とが意見交換していく枠組みを作っていくための手法に
ついて調査(アンケートやインタビュー)データを踏まえて考察していく
というものです。
今後、その方向で研究計画を立て、その方向でMOREのメンバーが
活動してくれることになります。
指導教員は私となる予定なので、来年度は県北地域のARツーリズムと
MOREの活動の両方が並列に学生GPとして走ることになります。

どうなるでしょう?

もちろん先はよく分かりませんが、走ってみないと見えない景色も
あるわけで、とりあえず走りながら考えましょうということで両者一致
しています。

ということで、どうにかなるでしょう。


・・・・

午後のガリラボはたくさんの人で溢れていました(以下、すべてが同時に
いたわけでありません)。
(1年藤本、上田、2年(10)吉村、大塚(他ゼミ)、3年(09)村中、緒方、
本多、松崎、市川、4年(08)大塚)
それぞれに作業をやっていたようです。

4年大塚は最後の最後の調整作業でした。
夕方までに、今年度の卒業研究として取り組んだ県北地域のエアタグの
データ化作業を全部終えました。
ちょっと長すぎた道のりになってしまいましたが(次は早くに締切を設けま
せしょう!)、最後まで頑張りました。
データを玉名観光協協会の方に送付し、すべてが終わり。
16時ぐらいのことだったと思います。

県北地域については次の活動がもう始まります。
3月9日には新しい活動について、アイデアだしのため、観光協会とブレーン
ストーミングをガリラボで行います。
次から次にやることがやって来ます。
なかなか、楽しいものです。


0 件のコメント:

コメントを投稿