2013年1月30日水曜日

きくりん人への要求

きくりん人の4人(4年(09)中島、松崎、志柿、緒方)と活動成果のまとめに
ついて打合せを行いました。
活動の成果自体は、現在、作成中で次のような表紙になる予定です。

菊陽町の院OB(06)黒田もこの製作にかかわっていますが、おおよそ出来上
がった本編や附録を見て、
  2年以上前、きくりん人。のみなさんとウォークラリーで歩いた事から様々
  な出来事が走馬燈のように思い出され、ちょっとグッと来てしまいました。
  ・・・・
  この活動がみなさんの学生生活の集大成となり、将来の良き記憶となる
  だろうことに少しでも関われた事実に感謝します。
とのコメントをしていました。
なかなか良いものに仕上がっていると思います。
2月下旬完成予定です。
 


さて、今日の打合せのメインは、きくりん人の4人がそれぞれ分担して作業
している各種メディアを使い方に関するマニュアルについて。
志柿が作ってきた優れた映像制作マニュアルを見ながら、優れているけれど、
単に情報を提供することに終わるのではなく、このマニュアルを通して、地域の
方々ときくりん人Jrが相互作用を起こさざるをえなくなるような、そういった仕組
みを組み込んだものにしてほしいと要望を伝えました。
偉い人がいて、その人がこうしたメディアを通して偉くない人に情報を与えてやる
形式の情報が一方通行のメディアもあっても良いのでしょうが、そうではなくて、
関わる人たちの行動を定めていくようなそういった高次の仕組みが作り込まれた
マニュアルが望ましいということを話しました。
例えばきくりん人ジュニアチームが、地域の人と接触せざるをえない状況を作り
だしてほしいとそういう要求です。
これは、理論的に言えば、他者に協調学習を促すようなそういった一段高いレベ
ルのテキストとなるわけです。
しっかり考えて頑張って作ってほしいと思います。
まああれだけ、熱弁しましたので、みんな頑張り、期待に応えてくれるだろうと
信じております。^^


今日はきくりん人ジュニアのもう二人2年(11)藤村と谷口に4年(09)中島が
USTREAMによる放送の仕方を教えていました。
今日は菊陽三チャンネルの昼バージョンです。
いつも通り、ワンネスさんからの情報を手がかりに放送していましたが、2年生
二人がいるので、初々しい限りでした。^^

 
 

0 件のコメント:

コメントを投稿