2013年1月7日月曜日

新年講義初日のガリラボ

今日から大学は講義開始でした。
それもあって、たくさんのゼミ生がやってきました。

午前中、たくさんやってきたのは2年生(11)。
藤本、野口、上田の順にそれぞれ課題やゼミ新聞などの作業をして
おりました。

次の写真はこれはきくりん人Jrチームが作った映像の一コマ。
KABの「ふるさとCM大賞」に応募するための30秒映像からのものです。
いや~、最初に作った映像にしてはかなりうまく出来ていると思いました。
今日は2年(11)藤村、西口、三次がやってきて、最終版をレンダリングし、
DVD化しておりました。
提出の仕方などを4年(09)中島に聞いておりました。今週中にKABに提出
するようです。



午前中にはM1(12)大塚とのゼミ。今日は最近接発達領域がメインの話題
でした。午後にはM1(12)坂本を呼び、きくりん人の1月の活動に向けての
準備について発破をかけておきました。
この時期になったから、とにかくカタチを見せろと、ですね。
もちろん、優しく話しました。
その時の様子を3年(10)漆島が撮影しておりました。笑


その他にも多くのゼミ生がガリラボに顔を出しました。
4年(09)村中はキャリアセンターでCCAをして、夕方からはガリラボで卒論。
同じく4年(09)宮本も長時間卒論をしておりました。
3年生(10)集団は多数。
漆島、清原、吉村、森本、保坂だったでしょうか。
あ、会議から戻る途中、大ホール前で石原にも遭遇しました。

18時から3年(10)の県北NAVIのリーダー(吉村、森本、保坂)を集めての
打合せ。
こっちも、希望や願望はもう十分だから、具体的な結果を見せろと優しく
伝えておきました。
明後日のゼミの時には、期待しているレベルぐらいのものは見せてくれる
でしょう。
楽しみにしています。

最初の講義日だったからですが、1年生の尾堂君がお土産をもってきて
くれたようです。
前回もでしたが、残念な時に、私がいない時でした。
写真にとっておきました。
ガリラボ通信を多分読んでいると思うので、この場を借りてお礼を言いたいと
思います。
ゼミ生、みんなでおいしく頂きました。m(_ _)m


さらにですが、これは3年(10)保坂からです。
会議から戻ってきたら私の机の上にどさっとした感じでおいてありました。
毎度毎度、変わったものを持ってきます、保坂は。


帰る間際、22:30頃になって、4年(09)村中と3年(10)保坂に夜のガリラボの
講義として学びというものの性質、さらに「経験学習」について話をしました。
何度か話してきたことがですが、これがまたなかなかできないのです、多くの
人が。
次からはこの経験を内面化できるようリフレクションをしてくれるといいかなと
思っております。
 

0 件のコメント:

コメントを投稿