2012年7月24日火曜日

ひのくにワークショップ課題提出締切日

昨日、ガリラボに大量のお土産がもってきてあったのを書き忘れていました。
改めて・・・

地名を見て、誰が持ってきたかすぐにわかるかと思います。3年(10)保坂から
です。
月曜朝に星野村から戻ってきました。^^


これらはそれぞれの2年(11)上田の博多土産、3年(10)田中の天草土産、
3年(10)丸山の東京土産です。


今日は今日で3年(10)五島がミスドをたくさん持ってきていたようです。

供給してくれる人がいる一方で消費を協力してくれる人もいる。
その役割がうまく回って、フリーライダーを排除した状況が続くならば、
貨幣経済が生まれる以前の格差のない社会、平等主義社会(お菓子の
平等分配)がここガリラボでは維持されていくものと思われます(笑)。

さて、前から話題になっていた地域通貨はどうなっているのでしょう?
構想中でしょうか?
ガリラボ国への貨幣経済が導入は、果たして・・・・笑


本日のガリラボは午前中大変静かでした。
お昼休みに10ゼミのゼミ会議を開いた後は、また静かな状態へ。


ちなみに10ゼミはひのくにワークショップの課題提出が今日までに
なっています。
どんな作品が出来上がってくるのか楽しみにしているところです。
現時点でまだどのチームからも提出されておりません。


本日ガリラボにやってきたゼミ生たち:
2年(11)上田、藤本
3年(10)田中、石原、吉村、辛島、森本、丸山、保坂、漆島、五島、
     清原、島本、入江
4年(09)中島、村中、市川、中島、宮本、本多、谷、草原


こうやって見ると、静かだったものの22名ものゼミ生が出入りして
いたようです。

(これで1499投稿目です)
------

0 件のコメント:

コメントを投稿