雲の多い朝のイチョウの風景です。国体道路側のイチョウはほぼ黄色く
染まりました。大変きれいです。
今日も9:30にきくりん人の4人(4年(09)中島、松崎、緒方、志柿)が
菊陽町にでかけていきました。
目指すはたわら屋さん。
お昼に帰ってきて、4人そろって私の机に寄ってきて、どういった様子
だったか報告してくれました。
4人そろってというところから予想されるように、かなり面白い取材に
なったようです。
きくりん人の4人は卒業するわけなので、「だったら」とたわら屋の宇野
さん。それだったらと、「じゃ、僕が大学院にでも行こうか」といった話題
になるほど話が盛り上がったようです。
それ以外にも色々な話題が出てきくりん人のホウレンソウは尽きません
でした。
明日は、取材結果を踏まえ、ジュニアやM1(12)坂本を交えての打合せを
する予定です。
なお、きくりん人にはさっさと卒論を書き始め、12月までには終わらせる
よう、厳命しておきました。
年が明けた1月からは彼らは別のミッションが始まります。
ガリラボには私の記憶にある限り、2年(11)上田、藤本、4年(09)市川が
それぞれの作業をしておりました。
これ以外は、昨晩に続き興津会の準備を実行委員(3年(10)森本、吉村、
石原、辛島、それに漆島)などが頑張っていました。清原もそれを手伝って
いたように思います(違ったかな?)。
3年(10)保坂は、明日のキャリア形成論で話す準備。
なお、キャリア形成論では4年(09)村中、谷、草原もそれぞれの話をし
てもらいます。
3人ともその準備をしてくれていました。
キャリア形成論では全部で7名の様々な活動を行っている学生たちが
1年生のモデルとして登場します。
18時からM1(12)大塚、坂本の合同ゼミ。二人からそれぞれの研究計
画を話してもらう形式のゼミにしています。
ところで、最近、私の坂本への扱いが酷くなったからでしょうか、ゼミへ
のお土産と共に、私の家族へと玉名なチーズ饅頭を買ってきてくれま
した。
今度から少し親切にしようと思います。笑
そう言ってる先から、ゼミ中、坂本が月曜日にた話題(エアコンの登場が
街のコミュニケーションのあり方を変えたこと)を大塚からの話題と勘違い
してしまい、大変悪いことをしました。
次から記憶もしっかりとしようと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿