2014年2月4日火曜日

来年度学生GPのひとつの研究テーマの方向性

今日から、4年(10)吉村との新しい勉強会を始めました。
「教育工学研究の方法」というのをテキストに使っての勉強会。
こうでもしないとなかなかこういう本を読むことはないので、
助かります。
今日の1章でもずいぶんと頭を使いましたが、次の2章からは
かなり手ごわそうです。


間には、ゼミ新聞部の2年(12)梅田と村上が完成品の添削を
依頼してきました。
梅田にはかなりのダメ出しをしたところ、なんとそれから夕方まで
頑張り、根本からやり直してきて、期待以上のものに仕上げて
きました。
なかなか、やります。

15時に雇用環境整備協会の村上さんと加藤さんが来られ、来年
度の打合せをしました。
1年ぶりにやることになりますが、2時間の議論で、高度なワーク
ショップ開発に一緒に取組みましょうということで落ち着きました。
3年(11)藤本、上田がこれに学生GPのテーマとして取組むことに
なります。
出来るならば、熊本発の新しいものを創造したいと思います。

その後、色々ありましたが、ふと出来上がった修士論文の表紙を
見ていて・・・????の状態に。。。
詰めの甘さを発見してしまいました(ちなみに、発見したのは吉村です^^)


今日は21時で全員(4年(10)吉村、清原、保坂)帰宅しました。
私も今日はこの辺りで。。。
明日も頑張りたいと思います。
 

0 件のコメント:

コメントを投稿