2014年5月13日火曜日

昔ながらのうたせ船と未来指向のメディア

今日、Facebookで次の写真が目に留まりました(出典)。 
八代海のうたせ船です。
美しい!


映像もありました(Youtube [明日の遺産 九州] 熊本「うたせ船」より)
これもきれいな映像ですねぇ。見とれてしまいます。




うたせ船を眺めているとまったりしてしまいますが、世の中はその逆に急速に動いてもいます。
今日知ったのがListeners' Power Programというもの。
この存在を知ったのはソーシャルソーシングなる概念を唱えるこちらのコラムからです。


番組企画をリスナーから募集し、その企画をリスナーがクラウドファンディングによって
実現していくという、何とも現代的な企画です。
公共の電波を、一般の利用者が(間接的にですが)利用できるようにした企画で、これに
よって、ラジオ番組は「聴く」から「いっしょにつくる」時代へと変化している。
ここにも、新しい時代の流れが生まれているようです。
もっともこれが、どういった意味を持つものかは今は何とも判断できませんが、ネットを
活用して一般の人々を結びつけるという動きはもはや止めようがないようです。

まだ不勉強ですが、こういったサービスの特徴をしっかりと勉強しておく必要があるでしょう。
だって、新しいメディアは新しい社会を生み出していくわけで、そういった現象は、ガリラボに
とって非常に興味のあることですから。^^

ところで、このプログラムにガリラボも参加するとしたら、どんなラジオ企画を考えますか?
応募してみるのも良さそうですね?
ガリボイスの一貫で応募を考えてみるのも面白いかなと、ちょっと思いました。
12ゼミ生ガリボイス担当の3年(12)河邉は、とりあえずListeners' Power Programを見て、
勉強してみてほしい。


0 件のコメント:

コメントを投稿