2009年10月21日水曜日

最後の月例報告会

本日のガリラボのメインイベントは4年生の報告会。
今回が最後の報告会になりました。
報告会以外には、M1の吉本さんと4年中村・松尾による勉強会、
3年生のチームリーダーを集めての後期活動の打ち合わせ、
そして、MOREメンバー1年生が集合したGoogle講習会と打ち合わせ、と
入れ替わり立ち代り、ゼミ生が集合した1日でした。

以下、その詳細・・・・・・・・

まずは4年生の月例報告会。
前期総まとめの研究発表大会となった9月26日の地元情報学会から約1ヶ月。
大変だった分、その反動で燃え尽き症候群に陥っているのではないかと
心配でした。
案の定、ほとんど進展していないゼミ生もいましたが、中には意外なほど
進んでいるものもいたりして、個人差の大きい月例報告会となりました。
月例報告会は今日で最後にしました。
後は、個別の相談で対応していきます。

卒論に集中できるのもおおよそ1ヶ月余り。
何らかのやったという形は残してほしい。
終わった後に、
  まっ白な灰に (←あるアニメの有名なセリフです。わかります?)
なるぐらい、それぐらい燃え尽きてほしいですねぇ。
そう思います。

本日の4年生たち。久々にほぼ全員が集合しました。



1年生MOREのメンバーとは朝1番からでした。
8:30には集合してもらい、Googleを活用した情報共有のやり方についての
講習会です。
それが大方終了したら、その後は、調査にいく他大学について打合せです。
最後の方で4年生の松尾から新しいプロジェクトの説明をしてもらいました。
またこれで、1年生のMOREメンバーは新しい形へと変化を遂げていくことに
なるでしょう。

打合せ中の1年生


お昼には3年生の水俣、矢部、県大チームのリーダーが
集合しての後期活動の打合せでした。
それぞれのチームで今後やっていくべき具体的な行動計画(アクション
プラン)の策定に向けて話を進めることを確認しました。
11月、12月が活動のピークになりそうです。
来年1月18日(月)にはガリラボゼミ生全員を集めて、発表会および
チーム対抗のコンテストを開催することになりました。
3年ゼミ生全員が熱く燃えてくれるであろうと思います。楽しみです。

ついでながら・・・・
夕方、私は久しぶりのテニスに出向きましたが、MOREの1年生が
やってきて他大学調査に向けた綿密な旅行計画を立てていました。
なんだかえらくしっかりしています。
白亜祭では、大学のPR用ビデオにMOREのメンバーが登場することに
なったとのこと。
徐々に認知度が上がってきているようで、これも今後が楽しみです。

0 件のコメント:

コメントを投稿