2009年10月28日水曜日

知らなかったことを知らなかった

天草に行ってきました。
途中、宇土マリーナで古代船「海王」を撮影してきました。
















1,2週間ほど前、3年ゼミ生と矢部町の調査打合せをしていたとき、
あの地域の特徴は何だろうかとの話題がでました。
そりゃー「石」だろう、と話しましたが、ほとんど通じない。
熊本の石の文化があまり知られていないのですね。

有名な熊本の石の文化のことを熊本出身の人たちが知らないことを
初めて知りました。
灯台下暗しとは良くいったものです。

石が話題になったついでに、2005年にTVで頻繁に放映された、古代
船「海王」の実験航海のことを話したら、これがまた誰も知らない。
高校生の頃のはずです。
あんなに放映されたのに、古代のロマンは、当時の高校生には届いて
いなかったのですね。
そのことに驚きました。

「海王」の前におかれた説明プレートも撮影してきました。
拡大して、1500年も前にあった熊本の石の文化をおさらいしておきましょう。^^


















同じく3年生から知った事実。
先日の授業で、コンピュータでの日付処理に触れ、昔、メモリが非常に
高価だった影響で表現をケチっていたことを話しました。
今から思うとみみっちい節約が、Y2K(西暦2000年問題)という大きな
問題を引き起こしたのでした・・・・

 と、そんな話をしたら、みんなきょとんとしている。

尋ねたらY2Kなど誰も知りませんでした。orz

このとき私は、コンピュータ西暦2000年問題は、若い世代にとっては
すでに完全な過去であり、歴史の中に埋もれてしまっていることを知った
のでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿