2018年6月8日金曜日

県立美術館との連携を始めます

今日は午前はM2(17)山下とのゼミでしたが、その前に、朝1番で県立美術館の
方との打ち合わせでした。

美術館とゼミ生とがコラボし、美術館の広報を一緒にやっていくことになりました。
ただし、コラボの件、ゼミ生にはまだ何も話していません。
なんとなるでしょう(根拠なき自信はあります)笑。

県立美術館活性化対策事業」と銘打つ取り組みの一貫として、コラボの枠組みに
ついて1時間以上詳しい話を担当の方と打合せました。

次は、美術館の展覧会スケジュールのリーフレットです。


リーフレットを開くと、今後の展示の企画が収められています。
ジブリアニメの展示があります。松本零士もある!
美術館ってこんなのをやっているんですね。知らなかった。
ということで、こうした展示をどう広報していくか、その方法を考え、連携して
実行していく予定です。


直感ですが、私自身は「中の人」をターゲットにするのが大事かなと思っています。
美術館の「中の人」たちの展示への想いを「物語(ストーリー)」の形式で拾い出し、
それをノンフィクション的(あるいはドラマ的?)に表現していくと面白いだろうと、
漠然と考えていました。
なお、発信媒体は今のところTwitterしかないようですが、公式アカウントとして
Facebookも運用を始めてくださいとお願いしておきました。

非常に漠としたアイデアですが、そんな話をしたら担当の方は、私のいい加減な
ホラ話に喰いついていただきました。
ということで、めでたく、その方向でやっていくことになりそうです。

ホラ話を現実化していく新チームを急ぎ立ち上げねば・・・。
早ければ来週、遅くとも再来週ぐらいには美術館スタッフの皆さんとの打合せ、そし
て(こっちが大事ですが)現場視察に新チームと出かけねばと思っているところです。

具体的な活動の起点として、ターゲットはまずは「細川ガラシャ」展にしようと
思っています。
8月4日が展示開始なのでそれまでに色々と作業をしておきたい。
ただし、新チームの立ち上げと美術館と打ち合わせがスムーズにいったらですけど。

具体的な活動では、「細川ガラシャって誰?」という一般の人も多くいるはずなので、
そんな方に向けても、「中の人」の想いを通して細川ガラシャのことを伝えていくよ
うなことがやれるといいかなと考えています(それこそ、今は「想い」しかありません
けど^^;)。


ガリラボが抱えているプロジェクトを数え上げると、、、
玉名で2つ、八代方面で1つ、大津町で1つ、よかボス1つ、県立美術館1つ、
そして自主研究1つ。
たくさんのフィールドでガリラボのゼミ生は活動していくことになります。
それぞれのフィールドでは連携している方々がおられます。
こうした人たちの期待値を超えるよう、ゼミ生には高い意識で各テーマに挑んで
欲しいと思います。
そのことが結局は自分たちの成長につながっていくでしょうから。
  


0 件のコメント:

コメントを投稿