2012年4月1日日曜日

菊陽町さくら祭り&大学のさくら便り2012(7日目)

今日は菊陽町にある富士フィルムの工場内でさくら祭りが開催されました。
電子書籍を三里木商工繁栄会総会で発表した時(こちら)、私の横の席に
おられた富士フィルム総務部長の布留川(ふるかわ)さんにさくら祭りを取
材にいきますと伝えておりました。
三里木商店街の電子書籍化を卒論のテーマとするきくりん人に取材して
おくよう伝えていたところ、4年(09)緒方だけ都合がついたようで、ひとりで
三里木に乗り込んでいったようです。
 
取材を終え、写真(↓)付きの報告がありました。

院OB(06)黒田ファミリーの他、三里木商工繁栄会総会の場で知り合いに
なった菊陽町町長さん、役場の増永さん、繁栄会のみなさん、富士フィルム
総務部長の布留川さんに会ったということでした。
それにしても、活動を通して随分と顔を広がったものですねぇ。
詳しい報告は後日とメールありましたが、緒方が、どんな報告をしてくれるの
か大変楽しみです。
さらに、書籍化についてもどういった形になるか、楽しみです。 

こうしてきちんと報告してくれて情報共有できると非常に助かります。
次の行動に向けて私から何を話せば、あるいは話さなくていいかが判断
できるからです。
(こんなに多様な方々が関わっているわけで、その方々のリッチな情報共有の仕組みが
 あるといいかなと緒方の報告を聞いて思いました)

ガリラボはたくさんのユニットがあり、それぞれに活動をしています。
全体の活動がバラバラになって全体効率が低下しても困るので、それぞ
れの活動について報告・連絡・相談を適宜お願いします。
それは、たぶん自分たちの活動を発展させていこうと思ったら、欠かせ
ないことです。
新年度で、在学生は1学年プラスになりました。
特に4年生にとって大きな課題となる卒論では、これは不可欠です。
肝に銘じておきましょう。

・・・・・・

大学の桜も開花から1週間が経ち、ご覧の通り、月出フィールドの桜は
ほぼ満開になっています。


一方、ツマガリザクラはご覧の通りで、今後に期待したいと思います。

 

最後に・・・
今日から新年度です。
09ゼミ生は4年(09)となり、10ゼミ生は3年(10)となります。
新しい表現の下、ガリラボにて多様な生産的活動を行っていきましょう。
生産を通して人は自分を拡張していきます!
 


0 件のコメント:

コメントを投稿