2018年3月28日水曜日

サクラ便り2018(13日目)/14ゼミ生ラスト

桜ばっかり掲載していますが、今日も懲りずに・・・・今朝のアリーナ前の桜。


ソメイヨシノが満開のピークを過ぎましたが、徐々にしだれ桜(?)が花を
咲かせ始めています。


ガリラボ下のツマガリザクラ。ほぼ満開のような思います。
毎年のことですが、ツマガリザクラは満開だったのかどうかよくわからないままに
潔く散ってしまう性格なので、今日が満開なのかどうかよくわかりません。


散る。
「散る」という表現は適切ではありませんが、2年半ほど14ゼミ生としてガリラボで
満開の花を咲かせてきた14ゼミ生が、学生という身分でガリラボにやってくる最後の
日となりました(多分)。
桜が徐々に散っていくかのごとく、徐々に去っていき、今日が最後の14ゼミ生が
去っていきました。特に、4年(14)児玉は明日から会社の寮に入るそうです。
こうして4年(14)・・・と書くのもこれで最後。
最後の最後に14ゼミ生のガリラボヒストリーも完成させていきました。


最後は4年(14)児玉ゼミ長、秋山、塚田の3人でした。
なんとなくこの3人が最後になるのは想像できます。
14ゼミ生としてガリラボの中心的位置にいましたから。
また児玉と秋山はMOREの学生として1年生の時から見てきました。
別れは寂しい。
 
タイムカプセル。
13ゼミ生の大きな箱の上に、少しだけこじんまりとしていますが、ガリラボでの
14ゼミ生の思い出をこれに詰めていったようです。


3人のうち最後に去っていったのは4年(14)塚田でした。今日は朝からずっと
非常に熱心に「カタカタ」とキーボードを打ち続けていました。
20時過ぎ、ガリラボを後にする前に、50ページ近くになる引継ぎの資料を
次の2つの学生GPチームリーダー(3年(15)八並、2年(16)川上)宛に送付
していきました(私にはCCで)。メールには
  この前の玉名の引き継ぎで伝えたことと、伝え忘れたことをまとめたPDFを
  送ります!
  ちょっと長いけど、これさえ知っていれば、という基本的なことは書いている
  はずなので、チェックしてください^^
とありました。中身を見ましたが、非常に詳しいもので、玉名で活動するガリラボの
ゼミ生みんなに読ませた方がよさそうです。
大変だったろうと思います。頑張り屋の塚田らしい資料でした。


  
巣立った14ゼミ生は、来週には社会人として研修や仕事が始まります。
慣れるまで大変でしょう。
それを乗り越え、さらにその先、ガリラボで培った能力も生かし、充実した
人生を送っていってくれることを願うばかりです。
 

ところで昨年、13ゼミ生がガリラボを後にしたのは3月31日のことでした。
改めて通信を見ると(ガリラボ通信2017/3/31)、ツマガリザクラはまだ咲いて
なかったんですね。
14ゼミ生の最後の日は、満開の桜に見送られました。
今朝の桜です(昨日の八並の真似をして撮ってみました)。
14ゼミ生ラストの日の満開の桜は、青空に映え、大変きれいでした。

 
 


0 件のコメント:

コメントを投稿