2012年9月19日水曜日

09ゼミ生登校日

今日は09ゼミ生はこの夏最後となる登校日で、卒論の経過
報告会でした。

午前中10:30~11:30にかけて、
 チームJob's代表 谷、
 きくりん人     中島(代読 松崎)、松崎、緒方、志柿
 玉名Aチーム   草原、鞭馬
が発表。
11:30~12:00は玉名Aチームから9月21日の天水フィールド
ワークに関し、調査のポイント及び諸注意などといった説明会
でした。
午後は13:00~14:30にかけて
 チームポジティブ 小川、木村、高倉、宮本
 玉名Bチーム   市川、村中
が発表。

全部聞きまして、09ゼミ生だから必然的なのでしょうか、それとも
たまたまの、単なる偶然なのでしょうか???

聞いてみて、思ったことは・・・・はっきり言いまして、、、、、

レベルが、、、、



 

かなり上がっていると感じました。

もっともまだこれからスパートをかけないといけないこんな時期に、
誉めるのはどうかとは思ったのですが・・・
指摘ばかりしてもですね。たまには誉めてほしいとの声もちらほらと
耳に入ってきたこともあり、、、
もちろん全員ではありません。
平均的に、という意味です。

平均的に、質を上げようという意欲をこれまでになく強く感じます。
そして、年々ですが、行動範囲と研究のスケールが広がり、それに
比例して内容も深みを増しているように感じます。
これも、前の世代の知識がうまく伝達され、企業では考えられない
ほど新陳代謝が急激な特殊な共同体(ゼミ)において世代交代が
うまくいっているからだろうと思うのです。
朝、OB(08)松永がふらりと顔を出しました(首になったわけでは
ありません。今日は休みだったとのこと笑)。
ごく普通の感じではいってきました。
今日は特に忙しかったため、あまり話が出来ませんでしたが、
グラディエーションを描くかのように世代が徐々に交代している
ように見えました。
こうしたグラディエーションの結果として、前の世代の知識が着実に
次の世代へと伝わり、それが基礎になって次の世代は育っていく。
そんな感じが今のガリラボではないかと思います。

・・・とここまで誉めましたので、次はさらに具体的で面白い結果を
09ゼミ生一同発表してくれるはずです。笑
 
 

0 件のコメント:

コメントを投稿