2013年7月1日月曜日

6月のアクセス統計


今年も半分が終わってしまいました。
後半戦に入ります!
その前に、6月のガリラボ通信へのアクセス状況のまとめです。
 
この1ヶ月のアクセスは前半で平均で毎日200ページビュー(PV)、後半に
なるとアクセスが上昇し250PVほどなりました。
理由としては、新しいゼミ生(2年生(12))が決まったからでしょうか。確か、
12ゼミ生の決定通知は6月17日でしたので、それを考えると、12ゼミ生が
ガリラボの様子を知ろうと積極的にガリラボ通信を読み始めたのかもしれません。
あくまでも推測の域をでませんけれど。



6月のエントリー数は、4月、5月と同じく51回。まったくの偶然です。自然に書いて
いくと私の癖として、ちょうどこれぐらいになるようです。
6月の総ページビュー(PV)は、
  6,570 PV/月 ( 219 PV/日 )
と、これまでの最高記録でした。
先月も最高記録だったのですが、それをさらに上回り、驚いています。
次のグラフは2年間の月別推移で、これを見ると、徐々にアクセスが増えていって
いる感じです。
この先どうなっていくでしょう?



さてアクセス増加に寄与したエントリーが何だったかといいますと、次のリストの
通りです。
ゼミ新聞部のコラム総選挙のエントリーがトップです。これは在学生、卒業生
全員にメールでの依頼をしたものですので(PUSH型広告!)、トップになるのは
当然と言えば当然かと思います。


驚いたのが、講義サポーターの慰労会のエントリーが2位だったことです。
6月はラーニングキャンプを中心にガリラボは動いてきたように思っていたので、
ラーニングキャンプのエントリーよりもこの慰労会がどうしてより多くのアクセスが
あったのか不思議な気がします。
 
そしてその次がラーニングキャンプin玉名のフォトドキュメント。参加者が多かった
ので、ガリラボのゼミ生の多くが気になる話題ですので、当然高いアクセスになること
は容易に想像できます。

そしてその次が11ゼミ生による15秒CM
15秒CMはガリラボで恒例行事になりつつあります。^^

次が2030年の学びのデザインプロジェクトで考えたイノベータ―を生み出す企画案
電通+博報堂のコンテストで入賞した話題でした。

・・・
 
10位までにはランクインしていませんが、個人的には
  共に愉しむ&演じる 
とか、
  やせ蛙まけるな一茶これにあり。たまなBチームの頑張りを扱ったエントリー 
とか、
  ラーニングキャンプに向けた現地視察
とか、
 小国高校の生徒さんに10ゼミ生が行った模擬授業
とか
 OB(08)松永のガリラボイズム 
とかですね、他にもありますが、これらも気に入っているエントリーです。
 

さて、6月はたくさんの方に閲覧してもらいました。
2013年後半がスタートする7月もガリラボのゼミ生はきっと活躍していくでしょう。
その様子をこのガリラボ通信で丹念に追い、ガリラボのエスノグラフィ―を綴って
いきたいと思います。
 

0 件のコメント:

コメントを投稿