2016年11月25日金曜日

外出後のガリラボ〜シクラメン&差し入れ&Coho'zu

夕方、仕事での付き合いで街に出かけたのち、ガリラボでは色々なことが
あったようです。4年(13)塚田ゼミ長がその状況を詳しく報告してくれました。

熊本地震で多忙を極め、ガリラボに行けなくて失ったものの一つがシクラメンでした。
ガリラボ通信2016/4/26にその時の様子を書いております。2年間もの間、ガリラボで
花を咲かせ続けてくれたこのシクラメンはOB(03)菅原が10周年の興津会の時にプレ
ゼントしてくれたものでした(ガリラボ通信2014/11/28)。さすがは菅原。私のゼミ生の
中で最高レベルで気配りできたのが菅原でした。
今回、意図的に、興津会に合わせて持ってきてくれたものだと思います。感謝。
今度は枯らさないようにしないと、と思います。

(03)菅原はドーナツも差し入れてくれたようです。

(03)菅原と(13)塚田では10歳ほど年齢が離れているわけですが、そうした先輩が
こうして後輩に差し入れを持ってきてくれて有難い限りですね。
感謝しかありません。こうした行為が次の世代へと伝承されていくのでしょう、きっと。
ただし、それも残すところ後7年ぐらいになります。それでガリラボの歴史は幕を閉じる
ことになります。まだ長いようにも思いますが、おそらくあっという間なのでしょう、きっと。
その時は30歳を目前した(13)塚田が、(20)xxのゼミ生に差し入れをしていることになるでしょう。^^


もう一人。4年(13)松崎の取材に協力する形でOB(M06)黒田がきてくれたようです。
お菓子の差し入れを持って。
協力してくれた上に、差し入れまで持ってきてくれて、黒田にも感謝しないと行けません。松崎は、菊陽の方角に足を向けて寝ることは許されませんね。笑




次にCoho'zuのこと。Coho'zuは夕方、大津町に取材に出かけました。
その様子を4年(13)上田が報告してくれました。

本日も役場の方に取材できたようです。

なお、今回のCoho'zuは取材だけでなくもう一つのミッションを持って
大津町役場に出かけました。オーラルヒストリーの書籍化を前にして、役場の
職員さんへの協力依頼です。
参考として「どりぃむ〜それぞれのカタチ〜」をお渡してきたようです。


17時に大学を出ましたが、それからのガリラボの色々なことに驚きました。
仕事での付き合いで非常に疲れました
明日は午後からガリフェス、そして夕方から興津会2016。
14ゼミ生のもてなしで、大いに楽しみたいと思います。
 
 

0 件のコメント:

コメントを投稿