2016年11月27日日曜日

興津会2016を開催しました

昨日の興津会2016の詳報。

いよいよ興津会当日。3年生=14ゼミ生が準備に準備を重ねて来た企画を
披露する日です。今年は、ハリー・ポッターをイメージして会を企画しています。


全ての参加者には次の招待状が郵送あるいは手渡しで届けられました。


ガリフェスが終わってからのガリラボは、14ゼミ生による戦場となっていました。
ガリフェスの様子を興津会で紹介するために必死で準備しておりました。
3年(14)塚田がディスプレイに付箋を貼っていたので、「何をやっているのか」と
尋ねましたら、時間との勝負の中、やるべきことを忘れそうなのでということでした。

それぞれに役割があって、リハーサルで確認した動きで準備していたようです。



興津会2016の会場として14ゼミ生が選んだのが「並木坂ガーデン」。
ハリー・ポッターの世界観に最も相応しかったというのが決めた理由ということでした。
ところで、」11ゼミ生による興津会もここ並木坂ガーデンでした。懐かしい。


階段を上り、入り口に向かおうとすると、案内人がおりました。笑
3年(14)谷口です。


入口で受付をすると次の案内が渡されます。

実行委員長の挨拶のほか、今回の企画のシナリオや登場人物などが紹介されています。


会場内の壁や天井には飾り付けがしてありました。14ゼミ生が急ぎやって来て、作業したようです。

時間がほとんどない中、大変だったことでしょう。

このロウソクも14ゼミ生の手によるものです。お店の許可をもらって
ハリー・ポッターの雰囲気をできるだけ作り出すようにしています。


19時。司会進行のガリー・ポッター(3年(14)塘添)が登場し、興津会2016が
始まりました!


冒頭、私から挨拶。なお、これは話してほしいとのメッセージが14ゼミ生から
依頼されていましたが、会場が予想以上に暗く、文字も小さいため、字が見えない
ハプニング。
スクリーンの反対側に、裏方として控える14ゼミ生のメンバーに助けてもらい、
無事に読み上げました。


その後、会長のOG(03)宮川から指名されたOB(05)山口が乾杯の挨拶を
行いました。

ガリラボの過去と現在と未来とをつなぐ場となるようにとの言葉に合わせて
乾杯!

参加者80名。盛大に乾杯が行われていました。


50名近くが参加している卒業生は、久しぶりの再会であちこちで賑やかでした。

その様子を14ゼミ生が記録映像を撮っています((14)廣木)。ちなみにこの映像は、
次の14ゼミ生の課題で使われることになるはずです。


お楽しみ抽選会。3年(14)岩崎の司会で賑やかに進みました。
招待状に記入されていた番号が、ルーレットで選ばれます。選ばれた番号を
持っていた参加者は商品をもらうための挑戦権が得れます。
挑戦権をもらった参加者は、岩崎とのじゃんけんに勝って初めて商品をもらえる
企画になっています。これもハリー・ポッターで出てくるという試練の一つなの
だそうです。
ところで、最初に商品をもらうことになったOG(07)植田は、なんとM1(16)大野の
教え子であったことが判明。世間は狭い。植田は感激のあまり、涙していました。

ガリラボ史上最大の迷惑男、OB(10)保坂もルーレットで番号が選ばれました。
保坂以外にも4人ほどが選ばれています(誰だったかは失念)。
この時、じゃんけんする相手は、私(ツマブルドア校長)となりました。
向こうにいる保坂に向けて私は「パーを出すぞ」と宣言しました。すると、保坂は
「私はグーを出します」とのこと。男の約束です。「最初はグー、じゃんけん・・・」で
私はパー、保坂はグー。保坂は試練に敗れ、商品を逃しました。男らしいやつです。笑
なお、この時、他の4人は全員がチョキを出し、全員が難なく商品をゲットしたのでした。
これってどう理解すれば良いのでしょう。4人とも賢いというべきでしょうか(笑)。

抽選会は続きます。。。。
OB(09)緒方も商品をゲットしました。その横はOG(09)松崎(現在、緒方)。
この2人の間には来年1月、ベビーが誕生します。

最後に商品をゲットしたのはお辞儀をしていて見えませんが、確か、OG(12)川口だった
ような・・。
商品には色々なものがあったようです。私の一番のオススメは、空中庭園の砂。ガリラボの
砂と14ゼミ生は呼んでいましたが、空中庭園の砂をビンに入れただけの商品です。
もらったOG(10)辛島(だったと思います)はきっと幸運が訪れるのではないかと思います。笑

まだ懇談はまだ続きます。興津会会長のOG(03)宮川もこの時間も付き合ってくれ
ています(身重なのでかなり心配でしたが)。


エンディングへ。
3年(14)谷口が登場。最後の試練の場となります。クイズでガリラボで学んだ
レベルをチェックする場でしたが、最後になって、、、突然、

OB(10)保坂がゴミ袋を身にまとい、乱入。
一人で騒いでおりました。ブーイングを物ともせず、14ゼミ生と協力して、ラストまでの
物語を作ってくれました。
最後にこの大役があったからでしょうが、保坂が酔ってなかった。珍しい。笑


保坂がクイズの回答でめでたく撃退された後、14ゼミ生からプレゼントをもらいました。

ガリラボジャパンと書かれた箱です。

中には、在学生と卒業生からメッセージがびっしりでした。単にメッセージがある
だけでなく、色々な仕掛けが施されていて、かなりの時間がかかったであろうことが
すぐに理解できました。

感謝です。ガリラボで飾っておこうと思います。

一緒に花束も。これは自宅に飾らせてもらおうと思います。どうもありがとう。


最後に、ドラマ「逃げ恥」のエンディグを模倣して、13ゼミ生、14ゼミ生で
ダンスが映像で紹介されました。
編集にかなりの時間をかけていることがすぐわかりました。いい出来でした。
(この映像だけでなく、今回披露された全ての映像が良い出来でした)。

逃げ恥ダンスの映像の最後は3年(14)園田でした。映像が終わった直後、
リアルな園田が登場。
実行委員長として、園田の挨拶で興津会2016は締めくくりとなりました。
夏休み前から企画を始めて、大変だったと思います。感無量だったでしょう、きっと。


21:30お開き。全員、上通りアーケードへ。


恒例の全員での集合写真。雨も降っていたので、上通りアーケードで急ぎ撮影
させてもらいました。総勢80名。こうして見ると、壮観ですね。


終わっても、名残り惜しいようで、なかなか立ち去ろうとしておりませんでした。


卒業生とは一緒にかなり撮ったように思いますが、私のカメラに残っていたのは、
07ゼミ生との次の1枚だけでした。


(追加)次の写真はOB(05)山口からもらいました。OB(07)森は相変わらず元気です。笑



2次会に向かった卒業生も多かったようです。OB(05)山口から、
 (05)阪本、田中、山口、(07)植田、森、興梠、(08)松永、大塚、岩本
で2次会をやっているとのメールが届きました。

その中の一人、OB(08)松永からは今日になって、
  昨日はガリフェス、興津会ともにお疲れ様でした。今年はガリフェスにも
  参加できず、興津会も遅れてしまい申し訳ありませんでした。
  短い部分しか観ることができませんでしたが、3年生が一生懸命考え創ってく
  れたことがわかりました。
  年に一度の興津会は、ガリラボ生で良かったと改めて思わせてくれるものです。
  その興津会を創る在学生に御礼の気持ちでいっぱいです!
とのメールが届きました。
卒業生がたくさん参加して、こうして感謝してくれるのは、例年、3年生が必死で
考えているからでしょう。
ガリラボでは、こうした場を利用して、ゼミ生の企画力や実践力をトレーニングして
います。自分の力を伸ばしながら、同時に参加者に感謝されるイベントづくりは大変
だと思いますが、こうした活動を通して、ガリラボの独特な文化が築かれてきたものと
思います。
普通の土日にこれだけの人数が集まるというのは、そう多くあるものではないでしょう。
ガリラボ独特の文化ではないでしょうか。

文化は継続していく努力がないことには維持できるものではありません。
今年、ガリラボの文化の存続にために努力してくれたのが14ゼミ生でした。

皆で協力して創ったイベントでした。やっているときは大変だったでしょうが、
自分たちで考え、行動を組織化していってやり遂げた大仕事は、終わってから
かなりの達成感を味わえたのではないでしょうか。
昨晩、機材の片付けまで全てを終えて、3年(14)児玉ゼミ長からメールが届きました。
  楽しかったと言ってくださる先輩方が多く、ひと安心と達成感が一気にきました。
  ただ、終わってみると意外とあっという間で、喪失感があると14の他のメンバーも
  話していました。
  とりあえず、頑張ってくれたみんなにはひと休みしてほしいです。
みんな、よく頑張りました。



興津会2016

また来年もこうした会を無事に開催できることを祈っています。
来年は13回目、13年目に突入します。
15ゼミ生に頑張ってもらうことになります。^^;



0 件のコメント:

コメントを投稿