2016年3月25日金曜日

4月からの行動に向けた打合せを徐々に開始

朝一番から本部棟に出かけており、打ち合わせ予定時間10:30に少し遅れて
ガリラボに戻ると、M1(15)福永が一人で待っておりました。
福永に宿題として課していた修論の冒頭部分が出来上がっていました。
書いてみて、文章にしてみて初めて、明確になった問題点もあり、やはり、
頭の中で考えるだけでなく手を動かし、思考を文章として外化しないと
いけないのだということを再認識したのではないかと思います。

午後、教学IR室OG(M08)佐藤とCOC推進室OB(05)山口とで、4月からの
動きについて具体的な打ち合わせを行いました。主に「もやいすと」関係の
ことですが、3時間ほどの打ち合わせでやるべきことを明確にしました。
佐藤が早急に具体化していってくれるものと思います。
なお、山口は次年度は大学院生の立場でも参加することになるでしょう。
もやいすととガリラボのゼミ生との関係も考えなければ・・・


動画編集中の2年(14)山本。
サークルで使うらしいです。サークルのことですが準備が悪く、私から小言を
言われる羽目に・・・笑
図書館で勉強していた3年(13)多賀が、昼休みにガリラボで休憩しているとき、
山本にアドバイスをしてくれているようでした。こうしてスキルなどが伝播し
ていってるのでしょう。


伝播といえば、もう一つ。佐藤との打ち合わせが終わろうとしていた16時ごろ、
図書館から多賀が戻ってきました。
学生GPの話になり、多賀たちが取り組む大津町の広報誌に話題になった時、佐藤が
菊池市の広報誌(県のコンクールで連続して1位らしいです)について、多賀と私に
詳しくレクチャーしてくれました。興味深いものでした。
話を聞きながら(といいますか、途中から佐藤の話は聞いておらず)、徐々に私の中
では、佐藤にチーム「Coho'zu」のアドバイザーになってもらおうと考えていました。
そして、打倒「菊池の広報誌」。目標が定まりました。笑

 
夕方から街へ。パレアで会議でした。
会議で昨年まで事務局におられ県庁に戻られた方と遭遇。懐かしい限りでした。
今年もまた何人も事務局の方が異動されていきます。
学生たちが卒業するのも寂しい限りですが、一緒に仕事をしてきた事務局の皆さんの
異動もまた寂しい限りです。


明日もまた街へ。火の国よさこい祭りの審査員として参加します。

※あまり変化がないので、チューリップの観察日記は本日はお休みしました。^^;



0 件のコメント:

コメントを投稿