2011年12月24日土曜日

卒論発表会2011の夜

発表終了後、OG(03)宮川(旧姓・佐藤)とOG(04)井口が研究室に顔を出しました。
発表の途中でも顔をだしましたが、途中、消えて夕方また顔を出したのです。
3年生(09)市川、村中、緒方、4年(08)宮下、松永、M2(松尾)が居合わせましたが、
市川とOGが色々と壮絶(?)なやりとりをしていました。
内容は想像してください。^^;

途中、私と4年(08)松永は、4年(08)宮下の車に乗せてもらって街へ。
18:30から街の方で発表会の打上げでした。

さて、打ち上げ会は下級生抜きの4年生だけ。
しかし大所帯のガリラボは、4年生だけでも私を入れて17名もの人数になります。
とりあえず、4年生だけでやって正解でした。
3年生も一緒にしたら、人数がものすごいことになり、卒論の打上げなのか何なの
かさっぱりわからなくなるでしょうから。

16名もいると全員が参加するのは難しいものですが、なんとこの日は全員参加。
卒論発表会というものが、それぞれにとって優先度が高くなったということでしょう。
やはりこれほどいるとテーブルが離れてしまったりして、近くのゼミ生だけとの話に
終始してしまい、全員と話をすることもできず、ちょっと残念でした。


ところで写真の中でそれぞれが持っているラミネート加工されたものは、
賞状で、3年(09)の村中、市川、谷を中心にして、4年生に秘密裏に作成
したものです。
ガリラボの2・3年生だけでガリラボ4年生を極秘に採点をしており、その
結果をもとに4年生全員に対し、ユニークな賞状を作成してくれていました。
発表会終了後、街に私がでていくまでに急ぎ作成し、表彰式で私が読み上
げる原稿まで作ってくれていて、手渡してくれました。

その苦労と頑張りに報いる意味で、渡してくれた原稿の一部をここで紹介して
おきたいと思います。

09・10ゼミ生による投票結果
1位 矢田(18票)、 2位 浦本(12票)、 2位 大塚(12票)

それぞれ次の賞を手渡しました。
1位 矢田「ガリラボ大賞」
  (ガリラボ内投票で1位だったので)
2位 浦本「Worldワイド賞」
  (グローバルな話題、そして百恵さんの行動範囲の広さから)
2位 大塚「いくつもの苦難を乗り越え、よくここまで来ました!素晴らしかったで賞」
  (学生GPの報告会等々、色々な発表があった中、23日の発表会までよく頑張ったなぁという尊敬の念を込めて)

以下、順位はありません。
岩本「ユリゲラー賞」(発表中ゆらゆらゆれていたので)
坂本「ベストユリゲラー賞」(ゆうせいさんよりも、さらにゆらゆらしていたので)
宮下「スライド賞」(すてきなスライド、面白い内容でした)
松永「ホストで賞」(黒いシャツ、赤いネクタイ。まさしくでした)
財津「流暢だったで賞」(アナウンサーのような声。練習お疲れ様でした)
田上「追い上げたで賞」(先生にコメントお願いします⇒ラストスパート時だけの驚異的な追い上げは立派でした)
戸高「知的で賞」(発表・受け答えともに知的さが光りました)
中村「ベストぐらふぃー賞」(グラフの見やすさは誰もよりも際立っていました)
小西「落ち着いてたで賞」(とっても冷静、クールビューティでした)
谷口「よく噛まなかったで賞」(あのスピード、あの量で、よく噛まずに・・・。すごいです!!)
益田「すまいる賞」(笑顔がすてきで、えりこさんワールド展開でした)
長井・川崎「サポートしてもらった/サポートしたで賞」(いわずもがな・先生にコメントはお願いします。しかし聡美さんの発表は素晴らしかったです)

発表会終了までにこれらの賞のタイトルを考案し、発表会終了後、私が街に行くまでの
時間内にラミネート加工まで終わらせる。時間との勝負だったはずです。
コンパ途中の上記内容を読み上げながらの表彰式は、かなり盛り上がりました。

もらった原稿には、総括としてこういった言葉が書かれていましたので
それも紹介しておきます。
-------------------------------------------------
とても素晴らしい発表ばかりでした。先輩方尊敬します。
津曲ゼミの発表が一番分かりやすかったです。
みなさん、練習、発表お疲れ様でした。
                                                  09・10ゼミ一同
------------------------------------------------

すてきな企画を実践してくれた09ゼミ生及び10ゼミ生に感謝です。

こんなことをやってきているからガリラボのゼミ生はパワポ作りもそうですが、プレゼンも
上手いんでしょうねぇ。
09・10ゼミ生もそう感じたように、ひいき目に見ても、ガリラボゼミ生のプレゼン力は、
他ゼミを圧倒していたように思います。
他学部が集まるの学生GP公開審査会の場でもそう感じました。
いつの間にこんなに上手くなるのでしょうか。
不思議です。


打上げを終え、解散前に「下通り」にて全員で記念撮影。


解散前は、恒例なった矢田の一本締め。
賑やかな下通りに、ガリラボ16名の一本締めの音が一瞬響き渡ったかと思います。



この日の幹事は4年(08)岩本でした。
お店を見つけるのに悪戦苦闘していたようで、どうもご苦労さんでした。
途中、矢田への誕生日プレゼントを手渡すことを企画したり、気配りの利いた幹事でした。
大学生基礎力は70点ぐらいでも、社会人基礎力は120点ぐらいあるなと見直した夜でした。


0 件のコメント:

コメントを投稿