2011年12月31日土曜日

ガリラボ通信2011年のまとめ

昨年末のガリラボ通信を見ると、年末年始はかなりの雪に見舞われていた
ようですが、今年は快晴の朝を迎えています。
気温こそ低いものの、かなり気持ちの良い朝です。

ほぼ毎日ガリラボ通信を続けてきたので、2011年の大みそかに、簡単な
まとめをして2011年を終わりたいと思います。

下のグラフは今年のガリラボ通信の月別の記事数です。
記事の発行は、ガリラボの活動量に比例するかと思います。
3月、5月、8月、10月、11月が発行数が多くなっていますが、それぞれ
振り返ると、玉名でのセカイカメラの活動、ゼミ紹介など、NHK大学対抗
映像コンテスト、中間報告会、白亜祭、ガリフェス、大同窓会(興津会)と
いったイベントの影響が大きかったのかなと思っています。


また、これまで何度か書いていますが、これまでの投稿で閲覧(ページビュー)の
多かったのは以下のエントリーです。
ほとんどがイベントがらみの記事ですが、なぜか「くまモン名刺・・・」が入っています。
どうしてこれが上位にあるのか、不思議です。


2011年は合計でガリラボ通信を553回発行しており、1日に換算すると、
 1.5発行/日
となります。
何か面白いことを1日ひとつの精神で発行を続けていましたが、どうもガリラボは
面白いことが1日ひとつ以上あるようです。
まあ、それはそうでしょうねぇ。あれだけのゼミ生がいるわけですから。

また、ガリラボ通信の閲覧数(ページビュー)は、合計で20,657/年で、これも
1日に換算すると、
 56.6ページビュー/日
でした。さらに、これを発行記事当たりに換算すると、
 37.4ページビュー/記事
となります。

ガリラボの在学ゼミ生は2年生が決まった6月以降は50人ほどいます。
ページビュー数には在学生以外がいることがわかっていますので、在学ゼミ生
全員がコンスタントに読んでくれているわけはなさそうです。
まあ、それでも数値から推測する限り半分ぐらいは目を通してくれているのでは
ないかと考えています。
辛うじてですが、情報共有ツールとしての役割は果たせているのかなと思います。

これまであまりに多忙だったので、イベントの際に撮っていながら未整理だった写真を
まとめ、在学生/卒業生に向けて紹介したら、在学生と卒業生から4、5名ほど丁寧な
お礼のメールがありました。そのうちのひとり、OG(07)上村のメールには近況の最後に
こんなメッセージが添えてありました:
  大学を卒業して、なかなかお会いすることができませんが、いつも津曲ゼミの
  活動の様子を色々な形で拝見することができ、津曲先生と連絡をとることで、
  こうしてつながっていられるからとても嬉しいです!
  今年も1年ありがとうございました!
今は水俣で仕事をしている上村ですが、今さらながら情報ツールの発展によって様々な
形で情報共有が可能になっていると感じます。
ガリラボにはゼミ新聞やツイッターなどいくつかの情報ツールがありますが、そのひとつ
として、このガリラボ通信も、今後とも、ガリラボという空間に関わった人たちの情報交換を
促し、コミュニティ作りに何らかの役割を果たせていければと思っています。

さて、ガリラボ通信を読んでいただいている皆さま、2011年は有難うございました。
皆さまのページビュー数が力になってガリラボ通信を書き続けています。
2012年もどうぞよろしくお願いします。


0 件のコメント:

コメントを投稿