2012年8月15日水曜日

二つの活動のキックオフ

今日はガリラボが二つの新しい活動を開始します。
そのキックオフとなるミーティングを行いました。

午前中に行ったのはきくりん人。
何が新しいかというと、きくりん人Jrチーム(仮)を今日から発足させ
たのです。
この夏、きくりん人は、自分たちの活動を行いながら、ジュニアチー
ムの育成を行ってもらいます。
10:20からは4年(09)中島、松崎、志柿で17日に菊陽町で行う取材
についての打合せ。
ジュニアチームにはその様子を周辺参加者として見学してもらって
いました。
それが終わってから、遅刻してきた緒方も加わり、ジュニアチームで
今日都合がよくて参加できた
2年(11)藤村、谷口、1年生松田
に、今後の活動計画などを話してくれました。

きくりん人代表の中島が作ってきてくれた資料には、ジュニアチームに
向けたメッセージ

と、これからの計画が書き込まれていました。
9月は基本スキル習得、10月は地域に入っていくということを4年生
が体験を踏まえつつ紹介し、11月に映像作りを通して地域での活動
を始めるというスケジュールになっています。

打合せの結果、8月30日に1日かけて映像作りの講習を行い、
その後、InDesignを習得して9月中にはひとつの電書籍を作り上げる
ということになりました。
今日は意味不明だったと思いますが、きくりん人ジュニア(仮)の今後
の活動展開を見守っていきたいと思います。

・・・・・・・

もうひとつはキックオフは、3年生(10)の後期の活動のメインになると
考えている「県北地域の観光案内板の調査と多言語化に向けた改善」
に向けた打合せでした。
熊本県の玉名地域振興局の亀さんと中西さんにお越しいただき、ガリ
ラボからは、私に加えこの夏このことで勉強してもらう予定の3年(10)石原、
漆島、清原を同席させて、計画について詳しく話を伺いました。

1時間ほどのミーティングにて、ガリラボが担当すべき内容がおおよそ
把握できました。
案内板の現状の問題点を整理し、個々の案内板についてカルテ(下の
写真のようなもの)を作っていく作業(フィールドワーク)をすること。



そうした調査を踏まえて、案内板を作る上でのガイドラインのようなもの
を提言していくということでした。
話を聞き、以前から考えていた情報デザインの手法についてようやく使
える場をもらえたように思いました。
ARツーリズムのような観光情報デザインをやってきたガリラボです。
これも当然ながらガリラボでやっていくべきテーマでもあると思いました。
ITと絡ませた提案までオプションでできるといいかなと妄想しています。
同席した3人には、この夏の間、情報デザインについて基礎から勉強
してもらうと同時に国内はもちろんのこと国外の事例についても調査
してもらう予定です。
ここでまとめた基礎知識を後期が始まってゼミ会議や10ゼミ生の場で
提供してもらい、県北地域での活動を展開していこうと考えています。
3人は少し大変でしょうが、そうした準備を頑張ってもらおうかと思います。
まだチーム名称はありません。チームリーダーは石原が担当します。

----



0 件のコメント:

コメントを投稿